こんばんは、りみ(@limi_log)です。

更新がご無沙汰すぎて、ブログの存在を忘れておりました…。
遡ってみると、前回の更新から10か月くらい経っていました。ええ、自分でも驚きました。
というわけで、タイトル通りではありますが…ついに正社員になれたことを皆さまに報告したいと思います!
2年ぶりの正社員
ついに半年間の研修期間を終え、正社員としての雇用になりました!
とはいえ、入社からこれまで、会社の先輩やチームメンバーのサポートを受けながら、なんとか過ごしていました。
幼いころから憧れていた職人の世界に足を踏み入れ、楽ではありませんが楽しいです。
PHPやPython、JavaScriptなど、Java以外の言語での開発がメインなので、手探りの毎日。
ここ最近は動作確認だけではなく、バグ改修やサイト構築もやっていて、少しずつではありますが、一歩ずつ経験を積んでいるなと感じています。
そして、まだまだコロナ禍が続いてしまいそうな最中、テレワークが可能な業界に転職できたのは不幸中の幸いだなと思います…。
ボクにとっては、家族と一緒にいることもストレスだったりしますが…贅沢は言えません。

通勤時間の往復2時間がなくなるメリットと、家族と関わるストレスが増えるデメリットを天秤にかけた結果、メリットをとりました(笑)
少し心配なのは、これまでの社会人経験を見越して、チームリーダーを目指してみないか?と打診を受けていること。
どうやら、ボクでさえこの業界ではコミュニケーション能力が高い部類に入るそうです。
特性的に計画を立ててその通りに実行することが不得意なので、黙々と一人作業をできる環境を求めてこの業界に足を踏み入れたのですが…クローズで就職した影響がこんなところにも…。
やる気だけで色々と引き受けて何もできていないという、前職での悪夢のような状況をうまないように、頑張らないとなあ…。
さいごに
開発中に詰まったことをまとめて、備忘録的にブログを書こうかな…と思っていると、気づいたら今日になっていました。
少しずつ生活にも余裕ができてきたので、気持ちにも余裕ができて、ブログに取り組もうと思えたのかもしれません。
これからはもう少しブログの更新できるようにしていきたいなあと思っておりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!