12月4日の「りみろぐ。」開設2周年を記念して、全体的にリニューアル予定です!

なるべく家を出ていたい

この記事は約3分で読めます。

こんにちは、りみ(@limi_log)です。

これから書こうと思っている内容は、もしかしたらあまり気分のいいものではないかもしれません。

なので、最近何度もリピートしてボクを癒してくれている動画をシェアしようと思います。

Sponsored Links

くろねこぱんけーき

飽きっぽい性格のボクが長続きしているゲームのひとつ、Fate/GrandOrder

スマホでフェイト! | Fate/Grand Order 公式サイト
TYPE-MOONが贈る、新たな「Fate」RPG。「Fate/Grand Order」公式サイト

今年の夏イベントが進行中なんですが、お気に入りキャラクターのひとりアビゲイル・ウィリアムズちゃんに、水着バージョンが実装されました!

イベントの限定エリア(ショップ)にアクセスすると水着姿のアビーちゃんがお話してくれるんですが、そのうちのひとつに「くろねこぱんけーきのうたを歌ってくれる」というものがあります。

可愛すぎたので、録画して何度も観てます。せっかくなので、シェアします。

ちなみに、新しいFGOプレイヤーさんが増えてくれたらいいなという下心にまみれています。

© TYPE-MOON / FGO PROJECT

FGOのアプリはこちらからダウンロードできますので、是非どうぞ(笑)

‎Fate/Grand Order
‎TVでもおなじみ、TYPE-MOONがおくるFateのRPG! スマホでも本格的なRPGが楽しめる。 文字数にして500万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー! 本編以外にもキャラクターごとにストーリーを用意し、Fateファンも今回はじめてFateの世界を体験される方も十分満足いただける内容となってい...

さて、次は今日の本題です。少し暗い話になるので、苦手な方はここまででお願いします!

家にいたくない話

今ボクは実家ではなくおばの家に住んでいます。1番安らげるはずの家にいることがとても苦痛で、中でもおばとふたりでいることが何より苦痛です。

平日は学校があるのでほとんど家にはいませんが、学校が休みの日はそうもいきません。

おばは、ボクが特性上苦手なことに対してフォローをお願いすると「そんなことしたら、私が損をする」と激昂します。

例えば…。

「なにかボクにしてほしいことがあったら、悪いけど気づかないから、ちゃんと言って」とお願いしても、「そんなのはあなたがアンテナを張ってれば気づく!」の一点張りです。

「買い置きのインスタントラーメン、食べてもいいよ」と言っていたから食べたのに、「ラーメン食べたでしょ!!」と激昂します。(最後のひとつでもないのに…)

そんな状況なので、おばの「久しぶりに〇〇作ったから食べる?」という言葉が恐怖でしかありません。

  • 食べたら、後日何かあったときに「私はあの時ご飯を作ってあげた!」と怒鳴られる。
  • 食べなかったら、後日何かあった時に「せっかく作ってあげた私の気持ちを踏みにじった!」と怒鳴られる。

どちらにしろ怒鳴られるという、恐怖空間です。

1番安らげるはずの家でさえ、おばによる強いストレスを感じ続けるのは無理だなぁと思えてなりません。

今は無職の私を住まわせてくれているので、強く言えないんですが…色々と落ち着いたら、なるべく早くおばの家を出るつもりでいます。

お互い、一緒に暮らすのは無理があるんじゃないのかと思えて仕方がありません。

どこへも誰にも吐き出せなかったことをブログにしつつ…プログラミングの勉強を頑張ろうと思います。

この記事を書いたのは
りみ

ゲームとアニメとガジェットが大好きな関西人。
2018年発達障害と診断。現在、プログラマーとして日々邁進中。

りみをフォローする
Sponsored Links
\当ブログは、こちらのサーバーをお借りして運営しております!/
りみをフォローする
りみろぐ。
タイトルとURLをコピーしました