こんばんは、りみ(@limi_log)です。
気づいたら月に一度の更新になってしまっていて、驚いています。「どんなブログにしようかな」「どう書いたら読みやすいかな」「アイキャッチはどんな画像にしようかな」なんて考えると、ついブログを避けてしまっているボクがいました。正直なところ、記事を書いている途中で「もっとこうしたほうが読みやすいかな」 と考えて手直しを繰り返すあまり、お蔵入りした記事がいくつもあります。
テキストオンリーで短めのブログをnoteなどのSNSに載せようかとも思いましたが、せっかくりみろぐ。があるのにもったいないしと、これまで何度も繰り返してきた悩みのループに突入したりもしました(笑)
でもその思考ループの結果思いついたのが、カスタム投稿!
カスタム投稿タイプとも呼ばれるんですが、カテゴリとはまた違う機能です。すごく大まかに説明すると、ブログの中にもう一つ小さなブログを作るような感覚に近いかもしれません。川の本流と支流みたいな関係かも…?(正確ではないと思います、ごめんなさい)
短めの記事を載せるためのカテゴリを作るのではなく、もう一つの小さなブログを作ったほうが、ボクが気兼ねなくブログを投稿できるかな、と思いました。
- 基本的にテキストオンリー
- 見出しとリストくらいのシンプル構成
これくらいの設定にして、ここでまとめた内容を後日ブログで詳しく記事に…というのもアリなのかな?なんて考えてもいます。これに関しては実際に続けてみないとわからないので、実現しない可能性のほうが限りなく高いと思っていただけると嬉しいです(笑)
それでは、明日からゆっくりブログと向き合っていこうと思いますので、よろしくお願いします!

ゆっくり、ボクのペースでがんばっていこうと思います。