12月4日の「りみろぐ。」開設2周年を記念して、全体的にリニューアル予定です!

【Diary#08】コロナで無職に…まさかでした。

日記
この記事は約2分で読めます。

ご無沙汰してます、りみです。ボクとしてはとてもショックなことがあり、しばらくブログを更新できませんでした。

タイトルの通りですが、またもや無職になってしまいました。今回は不可抗力というか…世界的な問題になっている新型コロナウイルスの影響です。

Sponsored Links

アルバイト先からのお話

先日記事にもしましたが、短期のバイトに入っていました。期間は1ヶ月、失業保険を貰えるようになるまでの繋ぎくらいに考えていました。

ですが、とてもありがたいことに、上司にあたる方から「4月からフルで働かない?」とお話をいただきました。6ヶ月毎の契約で、月〜金のフルタイム。

業務内容はとても合っていると感じていたので、「喜んで!」とすぐにお返事しました。春からちゃんと働けるぞ!非正規雇用だけど、自分に出来ることをコツコツ積み上げて自信にしていこう!そう思っていました。

雇用の直前に…

家族にも話して喜んでいた中、ある日突然、上司に呼ばれました。応接スペースに向かうと、そこには代表もいらっしゃいました。

「4月から、最低2ヶ月間休んで欲しい。」

旅行業界を直撃した、新型コロナウイルスの波。国内・国外問わず移動の自粛が叫ばれているため、旅行の申し込みは激減しました。ほとんどなくなったと言えると思います。

そのため、最低2ヶ月の間は、出勤を停止して欲しい。その後、業績が戻りそうであれば連絡するから復帰の検討をして欲しい…。会社から要請されたのは、こんなことでした。しかも駆け出しのボクだけではなく、派遣などの非正規雇用の社員も全員です。仕方がない状況とはいえ、ここまでだなんて思ってもみませんでした。

2ヶ月間失業保険でなんとか食いつなぐ…というのも考えましたが、2ヶ月でコロナが終息するとは思えなかったので、家族にも相談し、3月いっぱいで退職することを選びました。

これから

これからのことは、全くわかりません。白紙の状態です。契約社員とはいえ、働ける!と思っていたので…ある意味甘えかもしれませんね。

ともかく、もう一度就職活動スタートです!ブログ更新も頑張っていこうと思います。

この記事を書いたのは
りみ

ゲームとアニメとガジェットが大好きな関西人。
2018年発達障害と診断。現在、プログラマーとして日々邁進中。

りみをフォローする
Sponsored Links
\当ブログは、こちらのサーバーをお借りして運営しております!/
日記
りみをフォローする
りみろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました