ボクは、2018年にADHDであるとの診断を受けました。
以前から感じていた悩み、自分の性格(傾向?)にピタリと符合してしまって、納得するしかありませんでした。
ADHDって?
ADHDは「Attention deficit hyperactivity disorder」の略語で、それぞれの頭文字をとってADHDと呼ばれています。日本ではそのまま訳した注意欠陥・多動性障害とも言いますよね。
●勉強や作業に集中できない●席にじっと座っていられない●順番を待つことができない
など、集中力のなさや落ち着きのなさの程度がひどく、学校生活や仕事、公私での人間関係などに支障が及びます。
元住吉こころみクリニック
ADHD関連のブログ記事
ADHDだからといって、全員が同じ特性を持っているわけではありません。抱えている悩みも、違います。
この世界のどこかに、ボクと同じ悩みを持った方がいるかもしれない…そこで、ボクが経験してきたことやボクなりの対策などをまとめた記事を一覧にしておきます。